
清香雛とは
まるで平安絵巻から抜け出たような、
優雅で本格的な造形が特徴な「清香雛」
お殿様は、重厚感のある落ち着いた深緑を
基調とした装束をまとい、風格ある佇まい。
一方、お姫様は、気品あふれるクリーム地の
衣裳に身を包み、柔らかな光を放ちます。
真多呂人形の本金親王シリーズ共通の
こだわりとして、こちらの雛人形にも
金糸を織り交ぜた正絹の衣裳を使用。
絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢は、
光の加減によって繊細な彩りを演出し、
息をのむほどの美しさです。
そこに金糸の輝きが加わることで、
装束はより一層格調高く、凛とした存在感を放ちます。
後ろに流れるお衣裳の裾は、
長く立体的に表現され、雅やかな印象を与えます。
お殿様の装飾には石帯や居が、お姫様の装飾には
引腰がしっかりと作り込まれており、
細部に至るまで職人の技が光ります。
正絹と金糸が織りなす高貴な輝きと、
丁寧な手仕事による本格的な造形美が、
末永くお楽しみいただける雛飾りです。
- 関連商品
- 最近見た商品