カテゴリー別アーカイブ: ブログ

東京東支部作品展開催中

真多呂人形人形学院雅会 副専務理事 清水 真華絵先生が
支部長をされている 東京東支部作品展がいよいよ始まりました。
5/17~5/20 9:00~17:00 最終日15:30まで
皆様のご来場お待ちしております。

IMG_1048IMG_1052 image3image2

 

 

50周年記念作品展

只今 真多呂人形学院の生徒の皆さまは
50周年に向け素敵なお人形を製作されています。

同じボディを使っていても 衣裳を変えたり顔の向きを変えただけで表情は変わります。
また 立っているお人形を座らせたり 衣裳に金彩をほどこしたりと素晴らしい作品を製作されています。
今年8月に 新宿京王プラザにて開催される 「真多呂人形学院50周年記念作品展」が
待ち遠しいです。

同じお人形はひとつとない。
個性豊かに完成されるお人形達をぜひご覧ください。

また 作品展に出品される方も公募しています。
木目込みをされたことが無い方でも 講師のみなさんが親切にご指導くださいます。
皆様のご参加をお待ちしております。

A-358飛鳥の想い飛鳥の想い

A-419松風 松風

 

藤原仲文 A-923藤原仲文A-385-387飛鳥童飛鳥童 A-546万葉佳人額田王  A-984斑鳩の月光 斑鳩の月光

W-001鏡獅子巴振り春興鏡獅子 W-002連獅子赤毛A-975青衣の女青衣の女A-512三番双三番叟  A-909延喜楽 延喜楽

楽しいひな祭りを・・・

今年も沢山の方がお教室に通われ お孫さまの為にお雛様を お作りになられました。
完成された皆様は 「お教室の皆さんと楽しかった」 「孫へ手作りのお雛様をプレゼント出来き嬉しい」「娘が喜んでくれた」等 私共も幸せを頂いております。

素敵なお写真をお送りいただきました。
嬉しいお便りありがとうございます。
楽しいひな祭りをお過ごしください。
お孫さまの健やかな成長をお祈りいたしております。

 

雛

吊り飾りも作られ桐塑から自作の草履 座布団 桃までお作りになられたそうです。

 

雛2雛3

草履 早く歩けるように。 足が丈夫になるように
座布団 お座りが出来るように
もも   花、葉、種すべてに薬効がある桃には 邪気を払い、延命長寿を授けてくれるように
との願いが込められているのですね。

 

 

 

 

 

本格手づくり雛人形スクール

お孫さんのために 手作りによる世界に1つだけの木目込み雛人形を
講師と一緒に作りませんか。

今年も お子様 お孫さまに手づくりの雛人形をお作りになられています。
今回は お人形と受講料をセットにした お得なコースも開催中です。
手作り雛人形スクール(全4回)真多呂人形学院 上野校・横浜校にて

プロの講師が丁寧に指導致しますので自信がない方でも 安心して製作することができます。
手ぶらでご参加いただけます。

詳しくはこちら

 

学院事務局 03-3833-9663

8彩珠2彩珠雛170ひいな18彩珠横2

年末年始の営業日のご案内

    2015年も残すところあとわずかになりました。
    平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
    年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
    なお、12月28日は15時をもちまして業務を終了する予定でございます。
    甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
   
    本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
明くる年も変わらぬ お引き立ほど
よろしくお願い申し上げます。
                      

                  

       12月29日〜1月3日はお休みとさせて頂きます

       平成27年 12月28日 12時 営業終了
      
              12月29日 休業
              12月30日 休業
        平成28年 1月 1日 休業
               1月 2日 休業
                          1月 3日 休業
                             1月 4日 通常通り営業

五月人形見本市はじまります!

28年度 五月人形カタログが完成致しました。

それに伴い 五月人形カタログの見本展示を今年もおこないます。
五月人形お材料の完成品がご覧いただけるのはこの期間のみとなります。

27年11月10日(火)~27年11月14日(土)

   ( 9:00~17:30 最終日15:00迄 )

期間中は 各ケース・飾り台・屏風・ひな人形小道具・布地・
干支人形・カレンダーのバーゲンも致します。

また ご来場者には粗品をプレゼント!

今回は 館内耐震工事により皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
ぜひ 皆様のご来場をお待ちしております。

E419E9D9

ハンドメイドインジャパン2015 

IMG_3514[1]東京ビッグサイトで行われました
ハンドメイドインジャパンフェス2015において
ワークショップを致しました。

 

当日券をお求めになる為 2時間近く並ばれた方もいらっしゃるほどの大盛況でした。

 

 

IMG_3520[1]

 

真多呂人形のワークショップにもたくさんの方々がお越し下さり 伝統工芸木目込み  つるし飾り を体験いただきました。

 

 

 

IMG_3517[1]せっかくご来店いただきましたのに ご予約いっぱいでお断りしていまいました皆様 真多呂人形会館では体験講習を随時受付けております。
ぜひご連絡下さいませ。

お作りいただきました皆様
ワークショップにご参加いただきありがとうございました。皆様とお話しをしながら 楽しい時間を過させていただきました。
ありがとうございました。

つるし飾り ひとつひとつには願いを込めた意味がございます。
願いが叶います様に・・・

金魚

いつもと違う会館でございます。

 

作品展のご案内でも紹介させていただきました「K展」が開催中でございます。
いつも木目込み人形を飾っておりますショールームがアートギャラリーに変身でございます。
先生方も「勉強になる」と興味津々でご覧くださっています。

IMG_3428[1]IMG_3431[1]

28年度見本市展示会準備出来ました♪

22日月曜日から始まります 28年度ひなカタログの見本展示会の準備が完了致しました!
カタログに無いお雛様材料も限定販売いたします。
布のバーゲンもあります。 ぜひ衣裳もご自分で選ばれ作ってみてはいかがでしょうか・・・
また かわいいぼんぼり 人形ケース等の雛道具も大バーゲンです。

どなた様もご覧いただけますのでぜひ 遊びにいらしてください!
お楽しみ引換券も忘れずにどうぞ♪

6月22日月曜日~27日土曜日まで(9:00~17:30迄 最終日15:00迄)
真多呂人形会館 1階 2階 3階 6階

IMG_3230 IMG_3231 IMG_3232 IMG_3233 IMG_3234 IMG_3235

 

鯉のぼりに願いをたくして

風に舞うこいのぼり

風に舞う鯉のぼり

1989年の京都御所屋根ふきかえ工事の際 棟瓦の先端から鯉のミイラが発見されたそうです。
京都御所の方のお話では 「鯉は出世魚ですし また防火のおまじないではないか」とのことでした。鯉に願いを託したという事ですね。
鯉に願いを託すと言えば いよいよ鯉のぼりの季節です。
鯉のぼりの飾りひとつひとつには たくさんの愛情が込められています。

黄河の急流 龍門を登りきった鯉は龍になって昇天するという  中国の古くからの言い伝えがあり   鯉はとても生命力が強く子供の健やかな成長と試練にも耐えて立派な大人にという周囲の願いが込められています。

吹き流しの色は 陰陽五行説に基づき 青(緑)・赤・黄・白・黒(紫)が使われています。七夕も5色の短冊と歌っていますし 私達が作るお雛様の引腰にも5色の糸を通します。また相撲の土俵上には 東に青 西に白 南に赤 北に黒 中央に黄色の房が下がっています。この様にこの5色には魔除けの意味があります。

また 矢車には360度に矢羽根が付いています。これはどこから魔物が来ても矢で射抜く意味がありますし 先端の丸い球体は、「ここに男の子がいます。」と神様に知らせる依代でもあります。

昔と今では時代背景も違い 立身出世の意味も違うようですが
昔から変わらないのは お子様を思う大人たちのあたたかな思いです。
そんな願いをかたちにした お子様に愛情いっぱいの鯉のぼりを手づくりされてみてはいかがでしょうか。

???????

五月几帳飾り

大将飾り