ショールーム「真多呂人形会館」にお越しください
真多呂人形には、木目込みの雛人形・五月人形・浮世人形などをじっくりご覧いただけるショールーム「真多呂人形会館」がございます。日本人形協会認定の「節句人形アドバイザー」が2名常駐しており、お客様のご希望やご予算、設置場所に合わせて適切なアドバイスをしております。お気軽にご相談ください。
また、遠方にお住まいの方、まずはカタログをご覧になりたいという方には、真多呂人形のカタログを無料で送付しております。全国どこでもお届けしますので、お気軽にお申し込みください。
アクセスマップ
電車でお越しになる場合
JR線「御徒町駅」から徒歩3分程度、都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩3分程度。 地下鉄メトロ日比谷線「仲御徒町駅」からは徒歩すぐ(目の前)です。 |
---|
お車でお越しになる場合
銀座・日本橋方面からお越しの場合、昭和通りを秋葉原から上野方面に向かう左手に真多呂人形会館の看板が見えます。お近くのパーキングをご利用ください。 |
---|
上野方面からお越しの場合、昭和通りを上野から秋葉原方面に向かう左手に三井住友銀行が見えた後交番があり、そのはす向かいになります。 |
上野モーターパーキング様、トラストーパーク湯島栄ビル駐車場などがお近くでおすすめです。
ショールームのご案内
所在地 | 〒110-8505 東京都台東区上野5-15-13 |
---|---|
電話番号 | 03-3833-9662(ショールーム直通) |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 12月1日~3月3日まで下記を除き無休で営業致します。 (12月28日~1月2日) |
3月・4月・5月・6月・10月・11月は第2・第4・第5土曜・日・祝 | |
7月・8月・9月は土日祝 |
真多呂人形学院のご案内
所在地 | 〒110-8505 東京都台東区上野5-15-13 |
---|---|
電話番号 | 03-3833-9662 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 7・8・9月以外は第2・第4・第5土曜・日・祝 |
7月・8月・9月は土日祝 |
人形紹介
-
現代のインテリアになじむコンパクトサイズのものから豪華な段飾りまで、幅広いバリエーションの雛人形を取り揃えております。
-
手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。ふっくらとした気品のあるある顔立ちに、すべての衣装に正絹を使用し、こだわって作り上げました。小さいけれども本格派、全て【伝統的工芸品】の指定を受けた確かな品質です。サイズだけではなく価格もコンパクトな、飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。
-
慶事の贈り物にも最適な五月人形。ショールームでは数多くの種類を取り揃えており、お客様のご希望に添ったご提案が可能です。
-
結婚・出産・長寿・新築・改築などの贈り物に最適です。お手頃価格から最高の素材を贅沢に使った高級品まで、多数の浮世人形をご用意。
真多呂人形の木目込み人形
大正8年創業の真多呂人形では、江戸時代の元文年間からおよそ270年にわたって受け継がれてきた伝統工芸品「木目込み人形」などを制作しております。素材は日本産にこだわり、伝統技法を受け継ぐ職人が魂を込めて一体一体丁寧に作り上げています。
ふっくらとした気品ある顔立ちに穏やかな笑みをたたえ、格調高い美しい衣裳をまとったお人形は、いつまでも飽きのこない、眺めれば眺めるほど味わい深い逸品です。ぜひショールームにお越しになって、真多呂人形の気品ある美しいたたずまいをご覧ください。