五月人形のお手入れについて学びゴミやホコリから守る|雛人形・五月人形・浮世人形なら真多呂人形~大正8年創業~

真多呂人形のコラム

  • ホーム > 
  • コラム > 
  • 五月人形のお手入れについて学びゴミやホコリから守る

五月人形のお手入れについて学びゴミやホコリから守る

五月人形をなるべく長く、キレイな状態で飾っていただくために、
お勧めのお手入れ方法と片付ける際の注意点をご紹介いたします。

お手入れ方法

五月人形などお人形は、油分や汚れが付きやすいため、手で直接触れないように気を付けください。

【顔のホコリと汚れをとる】

新しい綿棒やティッシュペーパーなどでそっとホコリを取り除きます。
兜を着けた人形は鍬形(くわがた)を兜からはずして、
乾いた柔らかい布で鍬形のホコリや汚れをきれいに拭き取ります。

【面紙(めんがみ)をする】

キレイなティッシュペーパーや柔らかい和紙を五月人形のお顔の長さに合わせて細長く折って、
人形のお顔に巻き付けます。
巻きつけた紙の端をセロテープで止めます。

【衣装のホコリと汚れをとる】

お顔に面紙をしたら、毛ばたきを使って毛の先で優しく五月人形の衣裳のホコリを取り除きます。

【袋にしまう】

衣装や顔が水などで濡れていないかカビや虫食いはないかをチェックしながらお手入れをし、
問題がなければ購入した時に入っていた袋に五月人形をしまいます。
袋の中には防虫・防カビ剤などは入れにならないでください。

気をつけたいポイント

●お人形は直射日光に当たると色あせするため、なるべく直射日光の当たらない場所に飾りましょう。
●湿気は虫食いやカビの原因となるので天気の良い日を選んで片付けましょう。
●保管は湿気の少ない場所を選びましょう。押入れやクローゼット、タンスなら上の方に置いてください。
●除湿剤を入れる場合は五月人形に直接薬品が触れないようにしてください。